-
STORY
ショップが成長し続けるための日々
お店をオープンしてまだ4ヶ月、もう4ヶ月。クライアントとじっくりと長い時間をかけて向き合い進んでいくCOMMUNEのブランディングとは違い、お越しいただくお客さまと、短ければたった数分の滞在の中でのコミュニケーション。どんな商品と空間でお迎えし、良い時間と体験をしていただくかは、とても小さい瞬間の積み重ねだと日々... -
STORY
The Sense of Wonder
お店の準備を進める中で店名について皆で話し合っていた時、上田がふと「センス・オブ・ワンダーって本があるけれど、あれっていい言葉だよね」と口にしたことがあってから、私も確かにいい言葉だよなと思いつつ、読んだことはなかったのでその週末買いにいきました。 -
STORY
贈る者は、汗をかけ。
年末にむけて忙しなく過ごす日々のなか、ふと嬉しいお知らせが届きました。昔からの知人の幸せな結婚報告です。2人に贈るお祝いの品をWONDERINGで探すことにしました。想いは言葉にしないと伝わらないと言いますが、言葉なくして伝える数少ない方法のひとつが「贈りもの」だと思います。コピーライターの岩崎俊一さんの「幸福を... -
STORY
Long Introduction
この店で皆さんに紹介する商品やブランドは、これまで少しづつ集めてきた僕の記憶の断片のようなもの、そのどれもに物語があります。ウェブサイトもローンチしたので、自分たちの考えや日々について、ゆるーく伝えられたらと考えています。まずはイントロムービーの6つの写真について。 -
STORY
モノと物語を伝えるお店、
WONDERING。札幌の中心部を離れ、たどり着いた北の外れの工業地帯にある倉庫は、以前は内装家具を製作する工場でした。山と海が近く、鳥の鳴き声が強めな、とても落ち着いたこの場所は、旅行者どころか札幌市民にとってもなかなか訪れないような場所。普通ならこんなところで、と思うようなこの場所で、あえて何かを始めたいと思いました。