Sway おばけ
指でそっと触れると、白い小さな“気配”がふわりと揺れるオブジェ。真鍮のベースが落ち着きを、細いスプリングがかすかな生命感を生み、ボディのマットな白が光の具合で表情を変えます。ゆらぎは数秒で静まり、視界の端に残像のような余韻を残す――その短い時間が、仕事の合間のリセットや読書のブレイクにちょうどいい。複数体を並べると揺れ方に個体差が現れ、群れのようにも、風景の粒子のようにも見えます。子どもには“触れると動く”素直な驚きを、大人には余白のユーモアを。光の入る窓辺、ベッドサイド、デスクの端など、視線がよく通る場所に置くと魅力が際立ちます。
[ tegoto ]
tegotoは、デザイナー重松淳也氏による、知育をテーマに現代の文脈で工芸や民芸のあり方を考えるハンドメイド知育玩具ブランド。日本各地に根づく郷土玩具や民芸、古い教材や博物図版に通底する“学びのしかけ”を手がかりに、揺れる・入れる・比べる・観察するといったプリミティブな行為そのものをデザインへ写し取り、オブジェやトイとして再提案しています。
見た瞬間に思わず可愛いと声を上げてしまうようなそのデザイン性と造形は、見るだけでなく手を伸ばしたくなる独特の魅力を持つデザイナーによるプロダクトらしいもの。デザインから成形・仕上げ・パッケージまで、作者の手で一貫制作され、その素材は木や紙、真鍮、革、など素朴で自然なものが中心。個体ごとに少しづつ違う、2つと同じものがないその表情は、ハンドメイドならではの魅力です。子どもたちのセンシティブな感性を刺激し、大人の日常にユーモアをもたらすアートピースとしての魅力がtegotoにはあります。誰かに贈りたくなるような素敵なブランドです。
- カラー
-
ホワイト(本体)/ゴールド(土台)
- サイズ
-
H195×W65×D70mm
- 素材
-
本体 / 水性アクリル樹脂, 台座 / 真鍮、牛革, 支柱. バネ/ステンレス
- 生産国
-
日本(東京)
- デザイナー
-
重松淳也
- 製造元
-
tegoto
